グリーンムーバーに乗って、無事、JR広島駅へ到着しました。 ここから、青春18切符を使って、JR線の放浪を開始します。 |
|
ホームへ入ると、まずは、115系の車内がリニューアルされた車両がいました。 車内は、転換クロスシートに改造された列車です。 |
|
わたくしは、まだ未乗である、芸備線に乗ることにします。 トップは9時15分発の三次行きの普通です。 なんとキハ40系1両という哀れな編成できました。 |
|
ほぼ定員がいっぱいになって、定刻どおり発車しました。
|
|
途中の駅では、保線の車両が待避しており、保線員が休憩しておりました。
|
|
しばらく走行すると、市街地を離れ、ローカル色が濃くなり始め、山がたんだんと近づいてくる景色になりました。
|
|
10時22分、志和口(しわぐち)駅に到着しました。 山間の有人駅です。 駅名を見ると、なんと広島市安芸北区・・・ 広島市の市域の大きさにすごく驚きました。 |
|
10時50分、甲立(こうたち)駅に到着しました。 ここで、広島行きの急行「みよし3号」と行き違いました。 |
|
甲立駅を過ぎると、江の川が寄り添い始めてきました。
|
|
西三次駅を過ぎ、三江線の線路が近づいてきました。 もうすぐ終点です。 |
|
11時11分、終点の三次(みよし)駅に到着しました。 乗っていた乗客はたったの数人でした。 |
|
ここからは、福塩線に乗り換えるため、こちらの11時28分発、府中行きのワンマンカーに乗り込むことにします。 車両は、キハ120系・・・ 窓が開かない、トイレが無い、座席はロングシートばかり・・・といいことが全く無い車両です。 |
|
そして、こちらの車両は、三江線ホームのキハ120系です。 あちらの車両は、なんとトイレが設置されておりました。 改造によって、トイレが生まれたようです。 さすがに長時間運用でトイレ無し・・・というのがブーイングだったのでしょう。 |
|
十数人を乗せた、府中行きの普通は、定刻どおり発車しました。 わたくしは、ボックスシートに座れず、ロングシートの一番後ろの部分に座り、後方展望を望みました。 |
|
塩町(しおまち)駅を出ると、芸備線と離れていきます。
|
|
福塩線も山奥を走る区間が多いため、徐行区間がかなり多かったです。
|
|
12時30分頃、備後矢野(びんごやの)駅に到着しました。 ここで、反対列車行き違いのため、5分ほど停車しました。 |
|
5分停車時間があれば、トイレや喫煙タイムになるのですが、ホームに出てウロウロしていたのは、わたくしだけでした。
|
|
13時13分、終点の府中(ふちゅう)駅に到着しました。 ローカルな景色から一気に都会の景色へ・・・と言う感じでした。 今までの山岳路線が嘘のよう・・・と言った方がいいかもしれないです。 |
|
府中から先は、電車区間です。 乗車したのは、13時19分発、福山行きの普通で105系の2両編成。 しかも始発駅なのに、かなり混雑しておりました。 |